28日のブログ

毎月28日に更新します。

私はただマイケル・ジャクソンになりたいだけ

最近ふと、この曲を思い出しました。

youtu.be

 

大学生の頃にリリースされ、ラジオ番組でもパワープレイされていました。

恥ずかしながら、マイケル・ジャクソンの楽曲にこんなものがあったとは知りませんでした。

ジャスティン・ティンバーレイクがとっても可愛いのでぜひ見て。

 

マイケル・ジャクソンといえば、"人物"ではなく"カルチャー"というイメージが強いです。

私が生まれた頃には当たり前に世界を席巻済みで、誰かがやってるマイケル・ジャクソンのものまねを見る機会の方が多いといった状況でした。

ちなみに私の母は来日公演に行ったことがあるらしい。羨ましい限り。

 

また高校生の頃、同じクラスにマイケルのことが大好きな子がいたのが今でも印象に残っています。たしか奇しくもマイケルが亡くなった年に同じクラスでした。

当時公開された映像作品「THIS IS IT」やマイケルのダンスについて熱弁しており、同世代でこんな熱心なマイケルファンを彼女以外に見たことがありません。

しかしやっぱり私にとっては偉大なアーティストというイメージが強く、マイケル・ジャクソンが好き=お菓子が好きくらいのスケールのでかさを感じていました。

 

前述の「Love Never Felt So Good」のMVを観ていると、デンジャラス・ワールド・ツアーのライブ映像にたどり着きました。

ちょうど私が生まれるか生まれないかくらいの時に公演されたようです。マイケルのライブ映像をちゃんと観たのは初めてではないでしょうか。

 

今まで何度も耳にしたことのある名曲で構成されたセットリスト。そしてその曲のリミックスで披露されるダンスパフォーマンス。どの瞬間を切り取っても、彼こそが「キング・オブ・ポップ」なのだと思い知らされます。

よくマイケルが仁王立ちしているだけでファンが失神したと言われていますが、こんなの失神しない方がおかしい。平静ではいられません。

 

そして何よりも強く感じたのは、マイケル・ジャクソンの影響力です。

このように書くと薄っぺらく聞こえるのですが、ライブ映像を観ていて「この演出、あの映画のシーンにあったよな」とか「このメロディーって他のアーティストのあの曲にも使われているよな」みたいなのがいっぱいあったんです。

マニアと言えるほどではないのですが、たまに映画を観ます。年間平均で10本ほどでしょうか。少ない方だと思います。

それにもかかわらず、今まで観た映画がいくつも頭に浮かびました。私でさえそのように感じるのだから、凄まじい数の映画や音楽にカルチャーとしてのマイケル・ジャクソンが散りばめられているのでしょう。

いわばマイケル・ジャクソンサブリミナル効果。サブリミナルどころではない。全編マイケルのオマージュと言っても過言ではないかもしれません。

 

こんなすごい人が最後のワールドツアー直前に亡くなってしまったのだと思うと、今更ですが残念でなりません。

ウィキペディアに載っている、開催予定だったTHIS IS ITツアーの公演日程を見て涙が出そうになりました。

 

私が中でも好きな曲が「Smooth Criminal」です。

youtu.be

 

タモリ倶楽部空耳アワーで「朝からちょっと運動(As he came into the window) 表参道(It was the sound of) 赤信号(a crescendo)」という投稿があってツボだったのですが、この曲に対しては今までその印象しかありませんでした。

 

いや~痺れる。振り付けこんなかっこよかったんだ。コピーしようと思ったけど速すぎて覚える気にもなれませんでした。情けない。有名なゼログラビティもこの曲のパフォーマンスですね。

 

「Billie Jean」や「Beat it」もかっこいいのですが、やっぱり個人的にはこれが刺さる。衣装もマイケルにしかできない着こなしに見えます。

いろんな映像を観ていくうちに"カルチャー"だったマイケル・ジャクソンが、とても身近な存在に感じられていきました。そして私がたどり着いた結論が、

 

これどっかで披露できないかなぁ…

 

このブログを読んでくれる方はすでに重々承知かと思うのですが、私は一般とはどこか違う行動をする場合が稀にあります。まあ簡単に言えば頭が沸いているんですね。

幼少期に不思議の国のアリスを観た時、私にはあまり不思議な世界に見えませんでした。さらに冒頭でアリスが「(私の世界は)全てとんちんかんで、妙ちきりんで、あべこべなの」と言うのですが、共感しかありませんでした。生まれた時からずっと虚構の世界を生きているのです。

なので私と正面から向き合わない方がいいですよ。自分でも己の思考が馬鹿馬鹿しいと思う時あるので(^_^)☆

 

この令和の時代にマイケルのパフォーマンスに挑戦?どこかの学校の文化祭で男子生徒が完コピしている動画もありました。もう散々擦られています。

だけど、私も「Smooth Criminal」をやってみたい。踊り切ってみたい。マイケルの魂が私の身体に入ったのではないか、そんな気さえしています。(大丈夫ヤバイ宗教とか入ってないから大丈夫だから)

 

先日母と話している時、どんな流れだったかは忘れましたがこの構想について話す機会がありました。

私の母、最近気づいたのですが昔は若干毒親気味でして。かなり保守的な考えを持っていて、私がひとたびエキセントリックな言動をしようものなら全力で否定するような人格でした。そんな母が心底嫌いで関わりたくない時期もありましたが、今はかなり、いや、完全に近いくらい解毒されたので良好な関係を築けています。

しかし、さすがの母もこれは止めてくるんじゃないかなと思っていたのですが飛び出してきた言葉は…

 

「え~めっちゃいいじゃん!絶対やりなよ!」

 

絶対かおりんぐが「Smooth Criminal」やった方がいいらしいです。(by ナイチンゲールダンス)

なんか逆に止めた方がいいんじゃないかと思いました。激しく勧めることで逆に思いとどまらせるみたいな、巧妙な作戦なのではないかと。

悲しき記憶ではあるのですが、昔から母に否定されることで冷静さを取り戻していた節がありました。

私は何とか母から冷酷な一言を引き出したく「でもさ、白のでっかい垂れ幕用意して私の影が映る状態から始めたいんだよね。それって結構難しくない…?」(以下参照)

 

母は「そんなの今なんていろんな会場もあるし業者もいるんだからできるでしょ」と言いました。

 

すげぇや。

 

ここ数年の母は価値観OSのアップデートがめざましく、かえって私の方が古いのではないのかと思うこともあります。

良くも悪くも肯定力が上がってしまったが故に、私の突拍子もない頭のおかしな思いつきに対しても「いいじゃん!」と言ってくれるようになりました。

その最たる例が上記です。いや、上記になってしまいました。私が水晶玉買う時も「きれいじゃん!買いなよ!」とか言ってきたら怖いな。正気に戻れそう。

今は解毒した母がこう言ってくれるならもう全力でやり切るしかありません。時間がかかってもいい、今世でやり遂げることはこれ。まさにTHIS IS ITです。

 

実は40歳の誕生日に自費でバースデーパーティーをしようと考えています。

すみません、は?って感じですよね。私もそう思ってるから大丈夫です。でもやりたいんです。どこか会場を借りて、できるだけたくさんの友人・知人を招待して、私の誕生日を出汁にどんちゃん騒ぎする会をやってみたいのです。

タイミングとしてはその時か、40歳までに結婚の予定があれば披露宴でやりたいと思っています。

え?何何?夫が難色示したらどうすんのって?夫側の親族が猛反対するんじゃないかって?

 

そんなのタイマンで決着つけますよ。(不穏すぎ)

 

まあ今のところ結婚相手もおらず何言ってんだって感じだと思いますが、人生ってどうなるか分からないからね!シミュレーションシミュレーション!

私にはごく一般的な挙式・披露宴を盛り上げるポテンシャルはないと思っているので、自分の身を削ってでも"参列者に楽しんでもらいたい"という気持ちが強いです。だから何でもやりますよ。で、とにかくおもしろいと思われたい。"おもしろいか/おもしろくないか"が私の価値基準なので。笑いのセンスが光る式だったねー!とか言われたい。その方がうれしいもん。え、そんな式逆に誰も望んでない…?人生むず。

 

いつ披露することになるかは未定ですが、ひとまず40歳までにはムーンウォークができるようにならなければなりません。

ブログにこんな決意表明を書いている時間は本来1秒たりともなく、私は一刻も早くダンススクールの門を叩きお試しレッスンを受けなければならないのです。

 

30歳にして人生の中でマイケル・ジャクソンがここまで急接近したのには、きっと何か意味があるはずです。意味がなくたっていい、自分で意味づけをしていきます。

 

もし個人でバースデーパーティーができるような会場の情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご一報いただけますと幸いです。

その際は「マイケルジャクソン1名が踊れるスペースを確保できる」という条件でお願いいたします。

 

(これはまじのお願いで、ダンススクールの情報知ってる人がいたら教えてください!)

「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」が好きすぎて観るたびに号泣する私の涙はいつ枯れるのか

みんなは最近ディズニーランド行った?絶対行った方がいいよ。

なぜなら40周年パレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」(以後ハモカラ)が素晴らしすぎるから。

例年通りだったら2027年4月初旬までやるはずだから焦らなくて大丈夫だよ。

 

私のインスタとか見てる方は分かると思うのですが、ディズニーが好きでパークへは年に2~3回必ず行っています。

そういえば、コロナウイルスっていうのが中国で見つかったらしいよ〜くらいの時もディズニーシーにいました。

その時はここまで大変な事態になるとは思っていなかった…

 

グリーティングに行っても距離が遠すぎてキャラクターとうまくお話できなかったり(手でハート作ってアピールしてたらドナルドとキャストさん困惑)

 

レストランにあるアクリル板が厚すぎて向かいに座っている友人の声が全く聞こえなかったり(本当に何も聞こえなくて会話を諦めた)

 

ダンサーさんが1人もいない大きいフロートだけが通るパレードしかできなかったり(その状態でもエレクトリカルパレードはすごかった)

 

制約がある中で営業を続けていたことに対しては感謝しかありませんが、パーク内で物足りなさを感じていた数年間でした。もうずっとこのままだったらどうしよう、そう思うこともありました。

 

"収束"という言葉は個人的に違うのかなと思うのですが、感染症との向き合い方が分かってきて昨今は様々な場面でコロナ前の生活に戻せる部分が増えてきました。

そんなタイミングよく迎えた東京ディズニーランドの40周年。

キービジュアルを見た時「30周年の風船の方が可愛くなかった…?」「ピンクとオレンジの背景が地震雲みたいで不穏じゃね…?」となってしまい、申し訳ありませんがあまりテンションが上がりませんでした。

 

罰が当たったのか、40周年初めてのインパークは大雨。これはどうがんばってもパレードはやらない。舞浜駅に着いた瞬間、「また来ようね」と友人に言いました。

その日はショーベースでやっている「クラブマウスビート」の初回公演に雨ざらしで1時間ほど並び鑑賞したのですがショーのラスト40周年バージョンなの?!?!?!

 

今日はお目にかかれないと思っていたオクラ帽を被ったミッキーマウスが「みんなで40周年を祝おう!ハハッ!」と言って目の前に現れました。全く知らなかった。

そこで聴いた「Living In Color」で一気に気持ちが高揚し、40周年を楽しみたいという想いが溢れました。

 

ついに今月、ディズニープレミアアクセス(以後DPA)で課金し2列目でハモカラを鑑賞。そして号泣。物心がついてから観たパレードの中で一番好きかもしれません。

 

まず「Living In Color」がいいよね。私はちょっとOfficial髭男dism感ある曲だなと思った。J-POPみたいでとても耳馴染みのいい曲。

また30周年の「ハピネス・イズ・ヒア」(以後ハピネス)や、35周年の「ドリーミング・アップ!」(以後ドリミ)と比べると…フロートが…しょぼいんじゃ…?となるんですが、それを優に超える素晴らしさがハモカラにはあります。

 

ここから先は完全にネタバレとなるため、まだ観たことなくて初見楽しみたいよ!という人は次回の更新でお会いいたしましょう。

ちなみにこれ書くために20回はハモカラの動画観直したのですが全部泣きました。ほんといつ枯れる?

ネタバレOKな方は動画流しながらこちらのブログをお読みいただくと、脳内でオタクの独り言が再生されます。どうぞお楽しみくださいませ!(地獄)

 

 

オープニング

まずダンサーさんとフロートが来る前に、キャストさんが手拍子してるの見て号泣。みんなまたこうやって過ごせることを待ってたんだなって。はぁ…(涙)

ハピネスもドリミもテンポ早くて洋楽寄りの音楽だったから、ハモカラのリズムって特に日本人に親しまれるだろうなと思う。

で、ティンカーベルのフロート前にいるダンサーさんの姿が見えてきてまた号泣。ここのダンサーさんたちが特に楽しそうに踊るから泣けるのよ。衣装も振り付けも最高だ…!!!!!!!

 

ティンカーベル~白雪姫~アリス

そっか…ティンカーベルの魔法のおかげでパレードがまたできるようになったんだ…ありがとう…(涙)と思った。

白雪姫のハンドサインがエレガントすぎ。このハモカラの白雪姫が特にアニメーションの白雪姫すぎて(伝わる?)童心に帰った。白雪姫好きなんですよね。VHS擦り切れるくらい観まくった。なんてったってババアが好き。ババアの作った毒リンゴも好き。すみません、関係ない話をしてしまいました。

ってかハモカラのハンドサインって手話の"7(なな)"と同じらしいよね。そういうところさすがだよね。

"you and me~♪"のところは特に小人御一行が可愛い。"dancin' dancing~♪"のディーとダムも可愛い。可愛い!!!!!

 

ズートピア

ダンサーさんの衣装が平成ギャルみあって可愛い。あとフロートでアクロバットしてるダンサーさんまじ凄技すぎて、現地で見た時はここで涙止まりました。

ズートピアめっちゃ好き!ってわけじゃないし事あるごとに推されてるの「???」って感じだったけど、いいね。やっぱいいわ。「Try Everything」との混ざり方が聴いてて気持ちいい。

 

カールじいさん

今回のパレードで一番好きなフロート!青空にカラフルな風船が映える。ケヴィンの子どもたち可愛い。

フロートが去ると後ろにいるダンサーさんに目が行ってしまったので、後から動画観て「ダグこんなに可愛かったの?!?!?!」となったので、今度行ったらしっかり目に焼き付けようと思う。

前にシーでやってたピクサープレイタイムの時に至近距離でダグ見たけど、茶色いモコモコの塊すぎてそこまで可愛いと思わなかったんだよな。程よい距離感が大事なのかな。

 

メリダ~モアナ~ラプンツェルポカホンタス

ディズニーの強い女ゾーン。メリダもモアナも観たことないけど、モアナの曲めっちゃいいよな~。メリダを囲むダンサーさんたちもかっこよすぎる。

ラプンツェルすごいよね。美しさと体幹の両方を求められるなんて労基法大丈夫…?!

そしてこの並びでポカホンタスかぁ〜〜〜〜〜ッ!!!!!!!ってなる。激熱。首振りミーコ可愛すぎ。

 

リメンバー・ミー

すみません、こちらもちゃんと観たことないです…。(物語の核となる胸糞シーンは知ってる)

「僕の演奏を聴いて!」って言ってるのにファンサに夢中と噂だったミゲル、ほんとにファンサしかしてない。(それが本職)

フロートの後ろにいるダンサーさんの衣装、スカートの広がり方が華やかでとっても素敵。仮装でやりたくなる感じ。

メキシカンな色使いもハモカラのコンセプトにぴったりで最高です。

 

インクレディブル~トイストーリー~シュガー・ラッシュ

インクレディブルかぁ…(申し訳ございません)と思ってたけど、フロートも音楽もめっちゃよかった!ママのとんでもなく長い脚見入っちゃう。

トイストーリー1の強火オタクなので、ラジコンカーに乗ったウッディとバズは激熱。

トイストーリーのフロートなのにしょぼくない…?という意見もSNSで見ましたが、私はこれが原点にして頂点だと思ってる。ラジコンカーがウッディとバズの絆を深めたと言っても過言ではない。

高校生の頃にトイストーリー3が公開されて、その時におそらく原寸大のラジコンカーのおもちゃが発売されたんですよね。1万円くらいだったかな。本当に操作できるやつ。それを買うかどうかめっっっっっちゃ悩んで買わなかったんですけど、10年以上経った今でもたまに後悔の念に襲われます。ってまたどうでもいいこと喋っちゃった。ごめんなさい。本当に反省してます。まじで。

シュガーラッシュも観たことありません。すみません。でもヴァネロペとエアリーなラルフ可愛かった。

 

ベイマックス

大学で大変お世話になった先生に「心理学専攻しててベイマックス観てないなんてありえない」と叱責されたことがあり、時間はかかりましたがその数年後に観ました。そんな思い出がベイマックスにはあります。先生、お元気ですか。

このフロートが来て一番最初に思うことは、ハニー・レモンがめっちゃ怖い。たぶんゴー・ゴーと同じ感じでスケート靴とか履いてたら怖さそんなになかったと思うけど、ダンサーさんだと思って顔まじまじと見たらキャラクターだったからビビり散らかしました。

で、ヒロめっちゃ高いところにいるじゃん!!!!!大丈夫?!?!?!?!?!共感性高所恐怖症で直視できなかった。

ワサビとフレッドの前にいるダンサーさんたちめっちゃかっこいい。ブルーノマーズに憧れて最近ロック・ヒップホップ系のダンス練習してるから私もこうなりたい。ブルーノマーズになりたい。マイケルジャクソンになりたい。(隙あらば脱線)

 

プリンセス~ミッキー&フレンズ~おしゃれキャット~ピノキオ

X(旧Twitter)で流れてきた動画観て、プリンセスとプリンス歩かせるの?!?!?!とびっくりしました。ここのアラジンとジャスミンが特に可愛い。ダンサーさんの衣装も高貴とアクティブがミックスされてて素敵。

ミッキーとミニーも結構高いところにいてさすがっす。一生ついていきます。あとデールが「色がいっぱい!」って言ってるのが好き。ものまねしてる。

ホーレスとクララベルのレギュラー衣装(?)色合い可愛いな~。両手でお星様持ってフリフリしてる子どもキャットたちも可愛すぎ。連れて帰りたい。

そしてピノキオ御一行もいたの?!?!?!特にゼペットが可愛い。

 

提供フロート(NTTドコモ)

これびっくりしたのですが、docomoの後ろにダンサーさん配置されてること今までありましたっけ?ショーパレ精通してるDオタさんぜひご教示いただきたく…!

小さい頃からいろんなパレード観てきたつもりだけど、ここにダンサーさんいた記憶は全くなくて。ないとしたら、本当にダンサーさんを中心に考えられたパレードなんだなと思ったらまた…(涙)

あの3人のダンサーさんの姿を見ただけで「東京ディズニーランドの歴史はこれからも紡がれていくし、人々の心の中に夢や希望を与えてくれるんだろうな」というメッセージが感じられます。え、感じられるよね?

 

 

全体を通して一番素晴らしいなと思うのは、フロートに乗ってるキャラクターがちゃんと見えるところ!全員もれなく太陽光当たってる!

ハピネスとかドリミって1つ1つのフロートが豪華でキャラクターもたくさん乗ってるけど、装飾とか屋根で影ができてキャラクターの顔がよく見えなかったりしたなと思いました。あとシンプルに目玉が足りない。1台来るたびにパニックになってどこ見ていいか分からなくなる。

その点ハモカラは1つのフロートと、その周りにいるダンサーさんに集中して見られるので結果的に満足度が高く感じるのかなと個人的に思いました。

たしかに今ハピネスとかドリミ見せられても、ふぅ~ん…って感じになっちゃうかも。今見たいのこれじゃないんだよなぁ…って。

 

コロナ禍の収益が関係しているのかフロートの数やクオリティー・出演キャラクターの数など、全体的に経費削減感は否めませんがそれでも素晴らしいと感じます。

むしろコロナ禍を経てゲストが求めているのは近くでキャラクターと触れ合えることだったり、久々の出演が叶ったダンサーさんの活躍を見られることなのではないかと推察します。

 

ファンタジースプリングス効果でランド空くのかな~と期待していたのですが、最近全然混んでますね!!!!!パルパルーザはミニーちゃんだけでなくドナルドもすごいことになるのではないかと。は~ドナルド楽しみ!!!!!!!(支離滅裂)

40周年落ち着いたらハモカラ地蔵しまくろうと思っていたのですが、ちょっと難しそうですね。もう毎回DPA課金しても構わないくらい好き。でもいつかグーフィー・デール・ドナルド側でも観たい。

 

もしランドへ行ってハモカラのDPAエリアで号泣してる女がいたらそれ私です。どうかそっとしておいてください。

Suicaのペンギン

2007年3月18日、ICカード乗車券「PASMO」のサービスが開始されました。

PASMOの種類|PASMO(パスモ)

2007年というと私は14歳。中学校入学とともに購入した通学定期券は磁気カードでした。

明確には覚えていませんが、おそらく中学2年生の頃に継続購入のタイミングでPASMO定期券へ変更したのだと思います。

 

PASMOよりも前、2001年に導入開始されたのが東日本旅客鉄道(JR東日本)が発行する交通系ICカードSuica」です。

右下にあるペンギンのキャラクターが印象的なカードです。

端的に言えば"通勤・通学においてJRの線路を利用する者のみが使用を許されるICカード"、それがSuica

日常的に使用するものにキャラクターのデザインがデフォルトで印刷されている。これほど魅力的なことはありません。

 

そんなSuicaに対して並々ならぬ想いがあります。

 

おそらくPASMOが導入された頃かと思うのですが、交通系ICカード全国相互利用サービスが開始されました。

それはたとえば、西日本旅客鉄道ICカードICOCA」が東京の自動改札で利用できるということです。

相互利用ということは、Suicaを使って地下鉄の定期券も購入できるのではないか。そう思ったのです。

しかし、地下鉄の区間の定期券をSuicaで作成することはできない。それは現在も変わりません。

JR+地下鉄を利用する定期券はSuicaで作成可能とのことですが、私は通学で一切JRの路線を使用しません。

あんなのカードの表面に区間を印字するだけのものだろう、そう思っていました。

Suicaの定期券を作りたいという意思がこんなにあるのに、JRを利用しないというだけで作れないなんて。とてもつらかったです。

 

私はどうにかして地下鉄を利用しながらSuicaの定期を作ることができないか考えました。

しかし鉄道会社が裏道を作るわけがありません。なぜなら、鉄道は線路の上を走っているのだから。

 

 

 

は?

 

 

 

私の通学区間ではどうすることもできず、Suicaの定期券を作る方法は皆無。居住地を変えるしかありませんでした。

JRで通学している、すなわちSuicaの定期券を持っている友人を恨み蔑んだこともありました。

こっちは定期券にキャラクターがいなくても問題なく通学できている、と。

分かってますよ、Suicaの定期券を使っている人々がキャラクター目当てで使っていないことくらい。

今はただ、そうすることでしか精神を保つことのできなかった己の弱さを恥じています。

とにかく毎日Suicaを使っている人が羨ましかった。Suicaを使うことは、皆に等しく与えられている権利だとすら思っていた。

それから、大学生になっても働き始めてもJRを利用する区間で通学・通勤することは一切ありませんでした。

 

転機はコロナ渦。会社では出社回数の制限がかかり、交通費は定期券代の支給から1日単位での支給へと変更。

当然ながら通勤以外の外出も減ったため、こまめにチャージする必要もなくなりました。

ある時、ふと思ったのです。

 

 

 

「今、Suica買えるんじゃね?」

 

 

 

ただのICカードとして使用するならSuicaでも全く問題ない。

しかも、中学生の頃から使用していたPASMOは悲鳴を上げていました。

ICカードって、めくれるんですね。初めて知りました。これで改札通れていたのは奇跡かもしれません。

定期の更新をしても区間が全く印字されなくなり、その有様を見た友人に「これじゃあどこ行くか分からないじゃん」と言われたこともありました。

今こそSuicaを持つべき時が来た。私はPASMOの払い戻しをし、Suicaを購入。

(私のようなかなりひどい状態のPASMOでも払い戻しできました)

 

こうして私はSuicaユーザーとなりました。

パスケースからカードを少しスライドさせるとSuicaのペンギンの姿が見え、私に微笑みかけます。

お店での支払い時も「Suicaで。」と言える優越感。私の人生にSuicaが彩りを添えてくれました。

30年間生きてきて、大学に合格した時くらいの喜びがありました。

 

現在はまたPASMOの定期券を利用しているので、Suicaは大切に保管しています。

最近の楽しみといえば、Suicaのペンギングッズの買い漁りです。

東京駅構内にあるトレニアート東京(鉄道関連グッズを販売しているショップ)へ行って、毎月新柄が発売されるポストカードを買いに行くのが恒例となりました。

東京駅は新幹線に乗らずとも旅立ちの高揚感を味わうことができる場所なので、頻繁に行く理由ができたのはとてもうれしいです。

 

また上野駅構内にオープンしたPenstaにはグッズだけでなくカフェも併設されており、Suicaのペンギンの焼印が押されたパンケーキやラテアートが施されたカフェラテなどが楽しめます。

私はここで販売されている、スーベニアカップに入ったプリンが好きです。全種類集めたい。

 

昨年ごろから半導体不足によるICカードの販売中止なども起こっているため、本当に良いタイミングでSuicaを手に入れることができました。

長年の願いを叶えることができたのはきっと神が見ていた、いや、Suicaのペンギンが見ていてくれたからでしょう。

 

やはり人というのは、何か不自由さを感じることでより自由に生きられるのではないか。

コロナ渦が私にとって様々な良い転機となっていることを、このブログを書いていて度々実感しています。

 

今後の人生も、小さな喜びを大切にしていきたい。そう思いながら私は生きています。

シアトルのトクホ

 

「疲れてる時ってお酒飲みたいとか思わなくなりますよ。で、そう思うとだいたい口内炎とかできてるんですよ。」

 

整骨院で施術中に先生がそう言った。

 

それはまさにその時の私だった。扁桃腺の上に大きな口内炎ができていたのだ。

11月の3連休前のことだった。食べ物を飲み込むのがつらい日が1週間ほど続いた。

 

口内炎が治った後も、なんだか体調がすぐれなかった。

毎日頭が痛くて、毎日貧血気味だった。特に会社でトイレへ向かう時に真っすぐ歩けず、まじで脳血管性の疾患かもしれないとも思った。今はすっかり良くなっている。

 

なんか疲れてますね、最近。たしかに2023年は意図せずアグレッシブな1年となり、体力はかなり消耗したと感じています。

小さな疲労が抜けない状態で、どんどん蓄積されているのだと思います。

 

この私が"酒を飲みたい"と一切思わず、2ヶ月近くアルコールを摂取していません。異常事態です。

お正月なんて酒飲むしかやることないのに、どうする?本当にやることなくなっちゃった。一旦小躍りするか。

 

また以前このブログにも書いたのですが、ダイエットをして今年の3月から体重が7kg減りました。めっちゃがんばったよね私…!!!!!!!

まあ痩せたのはいいことなんですけど、お菓子を食べる習慣ごとなくなってしまい最近は毎日15時ごろになるとぶっ倒れそうになってます。

そういう時、カントリーマアム2枚食べてかろうじて生命を維持してる。正直死にそう。

 

今すぐに脂質や糖分を摂らなければ息絶えてしまうという状況が増えました。(そんなの増やすな)

そんな私は、最近こちらで栄養補給しています。

menu.starbucks.co.jp

 

スタバのホワイトモカシロップの味、他のお店で感じたことない。唯一無二。

ホワイトチョコが結構苦手なんですけど、これは大好きです。

 

私、スタバのドリンクで毎回必ずお腹を壊しておりまして。

いわゆる乳糖不耐症なので牛乳が身体に合っていないのですが、今までそこまで困ったことはありませんでした。幼少期からお腹弱い方だったので。

しかしここ数年で突然悪化し、これ内臓えぐれてない…?と思うくらいの腹痛になってからスタバ自体を控えていました。

 

その問題はアーモンドミルクやオーツミルクへ変更することで解決。最近はもっぱらオーツミルク一択です。

飲み始めた頃は牛乳と比べるとどうしても後味が気になってしまっていたのですが、今はむしろこれが普通の味。

カフェの中でもミルクの選択肢が多いスタバ、いや、スターバックスコーヒージャパン株式会社には心から感謝しております。

 

スタバ飲み始めの高校生の頃はスターバックスラテやキャラメルマキアートなど甘さ控えめのものが好きだったのですが、30歳になって"甘さしかない"ものが好きになりました。人生って、おもしろいね。

 

先日試しにホワイトモカシロップ多めでオーダーしたところ、甘すぎて全歯が浮きました。浮きそうとかじゃなくて確実に浮いた。もう欲張りません。

 

ホワイトモカ飲むと、めっちゃ元気になるんですよね。飲むと飲まないとでは1日の体調が違います。

それは私の摂取カロリーが少なすぎるからかもしれないですし、ひょっとしたら身体に悪いことかもしれません。

でも今はただ、ホワイトモカが好きという事実だけを抱きしめて生きていきたい。そんな想いです。(???)

 

皆様もスタバのホワイトモカ飲んで、今年の疲れを癒してみてください。

 

ちなみに!ホットはホイップクリーム付いてるけどアイスは付かないからね!

あ、あと!ホット頼んでミルクのカスタマイズすると「ホイップクリームは動物性脂肪で作られてますがお付けして大丈夫ですか?」と丁寧に聞いてくれる店員さんがいるよ!

でもそのやりとりが面倒な人はモバイルオーダーだとその辺聞かれなくて楽だよ!試してみてね!

【随時更新】芸人になったら出囃子にしたい曲

 

芸人になりたいんですよ、私。

 

今でも思います。でも芸人になるからには絶対売れたいので、これからなるとしたら40〜50代くらいで突然NSCに入って大学院とか通いながら活動みたいなのが理想です。エド・はるみ的な感じ。

20~30歳くらい歳の離れた同期に"ババア"呼ばわりされたいし、エピソードトークとかでガンガン出してもらえるような芸人になりたい。

あとコンビを組むんだったら絶対に男性と組みたいです。同性の友達とふざけあうのは好きだけど、女と目から血が出るほどおもしろいこと考えているところは全く想像がつきません。個人的には男女の方が漫才であってもコントであっても、ネタの幅が広がりそうでワクワクします。

 

唐突になんだって感じですが、お笑い芸人になるという夢は私の人生から切っても切り離せないものになっていました。

物心ついた頃から人を笑わせるのが好きだったし、日常でも「おもしろいか、おもしろくないか」という判断基準の元に行動してます。

それってどうなんだ…?とも少し思いますが、昔からそうなので簡単に直せるものでもないです。

 

中学3年生の頃、担任との面談で「将来の夢は?」と聞かれて私は馬鹿正直に「お笑い芸人になりたいです」と答えました。

本当に思っていたけど、担任の「ま〜たそんな馬鹿なこと言ってしょうもない…」みたいな罵倒待ちでもありました。

みんなもそうだったと思うけど、中学生の頃なんて自分の夢とかやりたいこととかちゃんと聞いてくれる大人なんていないと思っていたから。

でも担任は「めっちゃいいじゃん!私の友達も芸人やっててさ!◯◯ってコンビなんだけど〜」と、めちゃくちゃ肯定してくれました。

それがとてもうれしくて、10年以上経った今でも鮮明に思い出せる大切な記憶です。

でも私を越える熱量で話し始めるもんだから圧倒されました。あれ、もしかしてそれが狙いだったのか…?

 

高校生の頃はパンサーの向井の出待ちをして、「大学通いながら養成所行くの大変でした?」って質問したりもしました。

彼は芸人になる代わりに、大学は絶対卒業しなさいという約束を親としていたらしいです。(お父様は大学の名誉教授)

その頃の私の夢は「大学で絶対に心理学を勉強する」だったので、そもそものベースが違いました。

だから全く参考にならなかったけど、これもいい思い出です。

 

あと10年前くらいに母の親友と会う機会があって、その時に「かおちゃん(※)が高校生の頃、『うちの娘、本当にお笑い芸人になっちゃうんじゃないか心配』って相談されたんだよ~」と言われてびっくりしました。ごめん母…さぞかし不安だったろう…。

私の母も中高一貫の女子校出身だったのですが、その親友とは中学生の時から友達なんだそう。

私も母と同じ学校が第一志望で、入試前にはその親友が校章にちなんだハートの形のパワーストーンをくれて応援してくれてました。めっちゃ素敵な人…(泣)

第一志望は落ちてしまったけど、そのパワーストーンは今でも大切に保管してます。はい、ちょっといい話でした。

※家族や幼少期からの知人に「かおちゃん」と呼ばれることが多いです。

 

そんなこんなで来年三十路を迎えるゴリゴリのOLなのに、まだお笑い芸人になるという夢を諦められません。

もはや出囃子を鳴らすために芸人になりたいと言っても過言ではないかもしれない。

今すぐ芸人になるという未来はありませんが、今回は芸人になった暁に出囃子にしたい曲を紹介させてください。

出囃子にしたいだけではなく、どれも純粋に大好きな曲なのでよかったら聴いてみてね!

 

 

①DAOKO/Juicy

youtu.be

これ第一候補です!!!!!

イントロの明らかに「これから芸人出てきますよ」感がすごい。(DAOKOに失礼)

あとイントロ~Aメロの長さがめっちゃちょうどいいです。コンビよりは、ピン芸人で活動する時に使いたい感じ。

この曲が入ってる「THANK YOU BLUE」ってアルバムがめっちゃ好きで、よく聴いていたし今でも定期的に聴きます。

フェスでDAOKO観た時、めっちゃ感動したな…そして美人で細かった…。

DAOKO様は出囃子に使うことをお許しくださるだろうか。

 

 

②Ginger Root/HOLLY HELL

youtu.be

2022年の夏一番聴いたGinger Root。これもJuicyと同じくらいイントロ~Aメロまでの長さがちょうどいい。

ピンでもコンビでも違和感ないです。めっちゃ個人的な感覚だけど。

Ginger Rootの曲はどれも好きなんですけど、これ聴いた瞬間「ルミネtheよしもとの舞台袖で明転待ちの私」が容易く想像できました。

年明けに来日公演があるのですが、海外アーティストのライブ行ったことなくてビビッてチケット取れませんでした。次回こそは…!!!

 

 

獄門島一家/金星

youtu.be

相席スタートトークライブのオープニングVで使われてました。お二人の雰囲気にめちゃくちゃ合ってたので、私なんかが使えないけど…使いたい…。

これはもちろん男女コンビを組んだ時に使いたいです。いいネタやりたいなぁって、モチベーションが上がる出囃子です。

女王蜂の曲も出囃子に使いたい曲多いです。DANCE DANCE DANCEとか、超・スリラも良い。

成熟したイメージなので、それなりに社会の厳しさを知った人間の方が合っているような気がします。その点で言えば私もいける…?

 

 

ドレスコーズ/Trash

youtu.be

私が高校生の時から大好きな志磨遼平様のバンド、ドレスコーズの名曲です。

ドレスコーズの曲を出囃子に使うなんて私にとっては冒涜に値する行為なので絶対使えませんが、この曲もイントロ~Aメロまでの長さと雰囲気が良いです。

私が使いたいというよりは、静かめな雰囲気の男性のコンビに使ってほしいかも。コマンダンテとか男性ブランコみたいにアースカラーのスーツ着た感じの。

 

 

⑤婦人俱楽部/そいえば台湾

youtu.be

Spotifyのサジェストで出てきて、何となく聴いたら好きになった曲。

これは女性コンビのイメージかも。ハイツ友の会の出囃子が曲名は分からないのですが中華っぽい感じで、この曲と似てたので女性コンビのイメージが強まりました。

最初の一音にインパクトがある曲はなんだか安心します。

フットボールアワーLOSALIOS/BOOZとか、ニューヨークのThe Storokes/New York City Copsのようなジワジワ始まって出てくる頃にガンガン盛り上がる系の曲なんて緊張しちゃって使えないです。

この2組、痺れるくらいかっこいいのでぜひ出囃子が鳴る劇場で一度ご覧いただきたいです。

めちゃくちゃ脱線しましたが、そいえば台湾は今のところ使ってる芸人はいなさそう…?穴場曲(?)です。

 

 

The Cardigans/Carnival

youtu.be

幼少期、父が運転する車の中ではSMAPのCD・BOOWYのCD(違法ではないけど入手経路がやばい…)・洋楽のコンピレーションアルバムが流れていました。

その中に入っていた一曲で、非常に聴き馴染み深いです。

これで出てきたらめっちゃ洗練されたネタ披露しなきゃというプレッシャーがやばそう。淡々と確実に笑いを取っていく感じ。

私みたいに1000本ノックで1本ヒット打てたらOKみたいなスタイルには向いてない。

奇遇にも男性ブランコとヒコロヒーの出囃子がフランス・ギャル/夢見るシャンソン人形だそうなのですが、それと通ずるものがあります。2組とも落ち着いた大人の雰囲気を纏ったネタが魅力的です。

でも夢を語るのは自由だもんね、いいよね。いいネタができたらこの曲に変えようかな。

 

 

⑦泰葉/フライデイチャイナタウン

youtu.be

もはやこれは禁じ手かもしれない。

あと、忘れる。というお笑いコンビがすでに出囃子として使用しているそうです。先を越されました。

世代的に金髪豚野郎云々の一件から知って聴くようになりましたが、歌詞やメロディーはもちろんのこと伸びやかで美しい歌声が魅力的な曲です。

去年の秋に藤井風のYouTubeを隈なく観ていたのですが、この曲のカバーがめちゃくちゃ良くて完全にその延長で原曲もガキ使で山崎邦正が歌っていたのも観ました。

TikTok(?)で流行ったようで今年に入ってサブスクも解禁され、Spotifyのプレイリストに追加できたのがうれしすぎます。毎日聴いてる。

これは曲と泰葉のイメージが強すぎるから、それを塗り替えるくらいの存在感とネタのおもしろさが問われそう。非常にチャレンジング。

 

Perfume/宝石の雨 (※2023/12/28更新)

 

youtu.be

私は重大なミスを犯していました。この曲が「芸人になったら出囃子にしたい曲」

の発端であったということを完全に忘れていたのです。

いや〜何度聴いてもこれで舞台上出たい。アップすぎずスローすぎず、ちょうどいい曲調。

出囃子ですから、その次のネタがウケるように曲で盛り上がりすぎるのは良くないんですよ。これ養成所で習いました。(通ってない)

ただね…これを今、Ginger Root/HOLLY HELLが超えてしまっているんですよ…時を戻したいよ…。

 

⑨Françoise Hardy/Comment te dire adieu (※2023/12/28更新)

youtu.be

これで出てくるからには相当おしゃれなネタやらないとダメだよね。出囃子負けしそうです。

下ネタもオブラート20枚重ねくらいで包んで「あれっ、今のくだり話の流れ的に下ネタだけど違う?」と惑わせたい。客側がスケベなんじゃないかと勘違いさせるくらいのワードセンスが必要。

…は?

 

⑩挫・人間/このままでいたい (※2023/12/28更新)

youtu.be

Spotifyのサジェストで突然流れてきたやつです。

挫・人間って大学生の頃、名前聞いたことあるけど曲は聞いたことないみたいな感じのバンドだった。まさか30歳になって聴くことになるとは。

最後まで流してから舞台出たいくらい普通に好きな曲。オズワルドのT字路s/これさえあれば感があってかっこいい。

ただ、それには複雑な構造の漫才を作らなきゃ終わる。

 

 

 

これ書いてて思った。

私が老衰で死ぬ時「お笑い芸人になりたかったなぁ…」ってつぶやいて息絶えそう。